- HOME
- レイカでCO2ゼロ電気
CO2ゼロ電気

「レイカでCO2ゼロ電気」は、創業50年の株式会社レイカが取り組む
地球に優しい自然エネルギー事業です。
自動販売機での飲料販売を通して
「がんばる社会に“潤い”を」届ける弊社では、企業向けに
CO2排出量ゼロの再生可能エネルギー販売代理店事業を展開しております。
皆様も「レイカでCO2ゼロ電気」を使用し、
脱炭素化社会の実現に向けて一緒に取り組みませんか。
再生可能エネルギーで発電された電気
CO2を出さない太陽光・水力・風力・地熱等の再生可能エネルギーで発電された電気の「環境価値」を証書化した非化石証書を活用した実質再生可能エネルギーです。
「非化石証書」って?
温対法等の報告に必要な証明書です。
「CO2ゼロ電気」がどこの発電所で発電された電気であるのかを明らかにできます。
- – CO2ゼロ電力証明書
- – トラッキング付非化石証書
- – 権利確定残高証明書
を毎年発行致します。この「非化石証書」は温対法等の報告に使用できます。
企業イメージ向上
「レイカでCO2ゼロ電気」を使用することで、地球環境保護に貢献するだけでなく、企業様のCSR活動やSDGsの取り組みに役立ちます。
SDGsへの取り組みが企業の生存戦略につながる
現在、積極的にSDGsに取り組む企業は、「SDGsに前向きな企業」と取引や協業をしたいと考えるようになってきております。実際に、大手企業を中心にサプライヤーがSDGsに配慮しているかを確認する動きが出てきており、SDGsへの取り組みが企業の生存戦略につながる時代が到来しています。
SDGsへの取り組みが企業の生存戦略につながる
現在、積極的にSDGsに取り組む企業は、「SDGsに前向きな企業」と取引や協業をしたいと考えるようになってきております。実際に、大手企業を中心にサプライヤーがSDGsに配慮しているかを確認する動きが出てきており、SDGsへの取り組みが企業の生存戦略につながる時代が到来しています。
商品・サービスの
PR価値向上
生産に必要な電気を「レイカでCO2ゼロ電気」にすることで、環境に優しい商品やサービスとしての付加価値PRに役立ちます。
商品・サービスのPR例
タオル製造工場の電気を「レイカでCO2ゼロ電気」にすることで「このタオルは再生可能エネルギー発電の電気で織った地球に優しいタオルです!」等PRすることができます。
商品・サービスのPR例
タオル製造工場の電気を「レイカでCO2ゼロ電気」にすることで「このタオルは再生可能エネルギー発電の電気で織った地球に優しいタオルです!」等PRすることができます。
省エネ普及に貢献
「レイカでCO2ゼロ電気」で発行される「トラッキング付非化石証書」を含む「非化石証書」の売上は、再エネ賦課金※の財源に当てられるため、国民の賦課金負担の軽減に資すると期待されており、企業としても社会貢献度が高まります。
再エネ賦課金
(再生可能エネルギー発電
促進賦課金)って?
再生可能エネルギーの普及を目的として定められている費用のことです。火力や原子力と比べると高い再生可能エネルギーの発電料金の差分を埋めるために、「固定価格買取制度」における電力会社の再生可能エネルギーの買い取り価格の一部は全国民で負担することで、日本の再生可能エネルギーの普及が進められております。なお、再エネ賦課金は再生可能エネルギーのご利用の有無に関わらず、全国民の電気料金に含まれています。
圧倒的な取り組みやすさ
太陽光パネル導入等のコストがかからず、他環境クレジットと比べて単価が低いため、導入難易度が低く取り組んで頂けます。 また、自家消費等で100%の電気を賄うことは困難ですが、「レイカでCO2ゼロ電気」を活用することにより実質再エネ100%を実現できます。
直近の電気料金
請求書をご用意
メールフォームから
お問い合わせ
最適なプランを
ご提案
直近一年分の電気料金の請求書をご用意頂き、一度弊社にお問い合わせ下さい。企業様に最適なプランをご提案致します。切り替えても電気の品質は変わりません。今まで通り安心してご利用頂けます。
- – 停電等、電気の供給に不具合が生じた場合でも、今まで同様、地域の大手電力会社へ対応の依頼がきます。
- – 沖縄・離島を除くすべてのエリアでお利用頂けます。
-
– 「レイカでCO2ゼロ電気」は解約時の違約金がありません。工事もありません。
※計量器交換が必要になる可能性がありますが、交換時も電気を止めずにご利用いただけます。